ブログ・ニュース

キャンプ初心者におすすめ!最初に揃えるべき道具とは?

キャンプ 初心者 揃える もの
2024/10/16
キャンプ初心者におすすめ!最初に揃えるべき道具とは?

今年はキャンプを始めよう!

そう思ったキャンプ初心者の方に、最初に揃えるべき道具やシーン別に揃えるべき道具の紹介をします。

キャンプを始めよう、という方はぜひ参考にしてください。


キャンプ初心者におすすめ!最初に揃えるもの

いざキャンプを始めよう!と思っても、必要な道具について悩む方も多いのではないでしょうか。

ここでは、まずはこれだけは最初に揃えておいた方がいい道具について紹介します。


テント

キャンプといったらテントを思い浮かべる方も多いはず。

テント泊をしたい、と思ったら、まずはテントを揃えましょう。

テントを選ぶ場合は、テント内の広さや形状に注目!

使用人数+ 1〜2人のサイズを選ぶと広々と快適に過ごせます。

耐水圧は1,500mm以上のものであれば、テント内に雨が侵入しにくいです。

また、設営のしやすさもチェックポイントです。


グランドシート

グランドシートは、テントの下に敷くシートのことです。

キャンプ場によっては、尖った石や枝が落ちていてテントが破けてしまう事があります。

テントを破損から守るには、グランドシートを敷くことをおすすめします。

大きな石や枝などは見つけやすいのでテント設営前にどかすことはできますが、目視で見つけにくいものも落ちていることがあるため、グランドシートを敷くことは重要です。


フロアマット

フロアマットは、テントの中で床の上に敷くマットのことです。

インナーマットとも呼ばれています。

地面の凹凸を軽減したり、地面からの湿気や冷気をやわらげてくれる効果があり、あるのと無いのとで寝心地が全然変わります。

購入時は必ず、テントのインナーサイズを把握しておきましょう。


寝袋

キャンプは地面の上で寝るので、寝袋選びはとても大切です。

寝袋と言っても、形状や生地、中綿の素材、使用できる温度で価格や性能が大きく違います。

大前提として、どこでどう使うのかを考えることが重要です。

初心者が寝袋を選ぶ際に、以前は入門用として安価な製品を購入することも多かったようですが、最近は最初から良い製品を買って長く使う傾向に変わってきました。

寝袋は快適な睡眠に直結するものなので、しっかり検討して選ぶようにしましょう。


ペグ&ペグハンマー

ペグは、テントやタープが風で飛ばされないよう、生地につながったロープ(ガイロープ)を地面に固定する杭のことです。

テント購入時に同梱されているものは悪天候時の固定力には不安が残る、そんな時は、頑丈な素材で作られている鋳造ペグがおすすめ。

金属製はプラスチック製よりも地面が硬い場所や砂利にも打ち込みやすく、地中深くに打ち込めます。


また、ペグを打ち込むために必要なペグハンマーですが、テントやタープを購入した際に付属品として付いてくるものは壊れやすいです。

地面が硬いキャンプ場ではなかなか刺さらないこともあるため、単体で丈夫なペグハンマーを購入した方がいいでしょう。

真ちゅう、ステンレス、鍛造ヘッド、3種類の中でも、特に硬くて頑丈な鍛造ヘッドがおすすめです。


ランタン

キャンプ場の夜の照明に、ランタンは必須アイテムです。

ランタンの主な役割は、自身のいるエリアを明るくすることと、虫を集めることです。

また、テントの中で就寝前の時間を過ごす時のライトとしても使用できます。

近年、照明機能以外にも、スピーカー機能を備えたものや、他の電子機器への給電ができるものもあります。


テーブル&椅子

キャンプで調理や食事をするのに必要なテーブル。地面は意外と凸凹しているため、鍋や食器をまっすぐに置けません。テーブルは複数用意し、料理用と食事用で分けて使うのもおすすめ!また、ローとハイ、2種類の高さから選べます。ハイは高さ80cm程度、ローは30cm程度が目安です。自分好みのキャンプスタイルでテーブルの高さを選びましょう。


椅子(チェア)は、キャンプで食事をしたり、ちょっと疲れた時に休憩したりする時に便利です。

コンパクトに収納して持ち運べるものから、リクライニング機能が付いたものまで種類が豊富です。

テーブル同様に2種類の高さがあり、ハイは40cm程度、ローは20cm程度が目安です。


クーラーボックス

夏場のキャンプではとくに重宝するクーラーボックスは、飲み物や食材を入れておくのに役立ちます。

ソロキャンプであれば小さめでも大丈夫ですが、家族4人分であれば30L~40L程度の収容力が目安です。

車の収納の余力があれば、飲み物と食材用で分けて用意することもおすすめです。


ガスバーナー・グリル

バーベキューを楽しみたい時はバーベキューグリルがおすすめ!

引き出し式ロストル(火床)なら、網の上に食材を乗せたまま炭を継ぎ足しやすいです。

はじめてなら、組み立てやすいシンプルなものがおすすめですが、脚を外して卓上でも使用できるツーウェイ仕様のものもあります。


また、炭をおこす手間なく手軽に火を使えるガスバーナーは、キャンプで料理をしたい時に最適なアイテムです。炭を使わずに済むため、火消しなどの手間もなく手軽に使えます。バーナーを使用する際には、ガスボンベが必要です。あわせて持参しましょう。


焚き火台

キャンプにおける焚き火台は、ゆっくり焚き火を楽しむ他にも、調理用として利用したり、夜間の明かりを灯したりと便利なアイテムです。

最近では地面への直火が禁止のキャンプ場も増えており、キャンプで火を使う予定がある場合は最低でも1台は焚き火台を用意しておいたほうがいいでしょう。

焚き火台のなかには、コンパクトに収納できて持ち運びやすいモデルも多数販売されています。

大掛かりなバーベキューコンロよりも少ない手間でしっかり準備できるので、バーベキューの火力としても重宝できます。


調理器具

キャンプ用の調理用具は、持ち運びに便利な軽量コンパクトなものや焚き火で使えるものなど、家庭用の調理用具とは異なる便利な機能を備えたものが数多く販売されています。

調理器具の基本アイテムは、次の通りです。

・クッカー(鍋)

・ナイフ

・フライパン

・まな板

作りたい料理の種類や量に応じて、器具のサイズも考えましょう。


食器類

キャンプで食べる料理は、普段の食事とは一味違い、美味しく感じられるものです。

調理器具に料理を入れたまま食べることも出来ますが、せっかくならキャンプ用に食器を準備しておけば、よりキャンプご飯を楽しめるでしょう。

キャンプで紙皿や紙コップを準備している方も多いですが、風で飛ばされてしまうこともあり、ゴミを処分する手間も増えますので、食器を準備しておくことがおすすめです。


軍手・トング・炭・着火剤

焚き火台やグリルを使うときは、トング、炭、着火剤、軍手が必要不可欠。

食材、炭、薪などをつかむときに便利なトングは、食材と炭・薪で使い分けるために、複数個持参することをおすすめします。


炭は、スーパーやホームセンターといった近所のお店で入手しやすいです。

キャンプ場で売っているところもありますが、値段が少し高い場合が多いため、事前に用意しておきましょう!

炭は着火しにくいため、木々に火をつけた後から継ぎ足す形で使うのがポイント。


炭が上手くつかない場合は、着火剤を持っていきましょう。

初めて火をおこすキャンプ初心者にはもってこいのアイテムです。

火種を移動する際には、軍手があると便利。

火をおこすことに手間をかけたくない場合はガスバーナーを利用するのもありです。


日用雑貨(ゴミ袋、タオル、食専用スポンジなど)

意外に思われるかもしれませんが、日用雑貨もキャンプには必要なアイテムです。

ゴミ袋は大詳サイズ数枚準備しておくと、ゴミ入れ用や雨天時の道具収納用に使う事ができます。

また、タオルは不意に濡れたときや食器などを拭くのに使用できます。

食専横スポンジは使用した食器をすぐに洗えるので、衛生面でも重宝できるでしょう。


ファミリー向け:キャンプ初心者が揃えるものは?


次は家族でキャンプを楽しみたい方におすすめの道具を紹介します。


着替え&おむつ

子どもは大人より汗をかきやすいので、着替えを余分に準備しておきましょう。

また、おむつが必要な子どもがいる場合は、普段より多めに準備しておくと安心です。


帽子

夏のキャンプ場は特に日差しも強いので、帽子は日焼け・熱中症対策のために必須です。

汚れに強くすぐ乾きやすい化学素材(ポリエステル)のものや走り回っても取れにくい首紐付きの帽子を準備しておくと安心でしょう。


おもちゃ

広々とした敷地でキャンプやバーベキューを楽しむアウトドアでは、子どもが自由に走り回れる場所にもってこいです。

他にも、花火・ボール・トランプ・バドミントン等を持っていくと盛り上がること間違いないでしょう。


救急用品

急なケガの応急処置に備えておきたいアイテムが救急用品です。

消毒薬や止血帯など、持ち歩きしやすいバッグに入れて準備しておきましょう。


女子向け:キャンプ初心者が揃えるものは?


次は、女性向けにおすすめの道具を紹介します。


日焼け止め・メイク落とし・ボディーシート

夏に限ったことではありませんが、夏は特に紫外線に注意が必要です。

日焼け止めクリームをきちんと塗って、お肌を紫外線から守りましょう。


キャンプ場でもメイクはバッチリしたい!という方は必ず化粧落としの準備を。

水なしでメイクを落とせる拭き取るメイク落としが便利です。


ボディーシートは汗をかく夏のキャンプには必携のアイテムです。

その他の季節でも、お風呂に入れないキャンプ場では準備しておきましょう。


洗面用具・お風呂セット

歯磨きは毎日必要な生活ルーティン。

忘れないように持っていきましょう。

また、キャンプ場によってはお風呂がついていて入浴できることがありますが、シャンプー等がない場合もあるので、自分で用意しておくことがおすすめです。


羽織るもの

寒暖差が激しいキャンプ場では、ストールやカーディガンといった羽織るものを準備しておくと安心です。

特に、夜は一気に気温が下がるので、風邪をひかないようにするためにも1着は準備しておきましょう。


生理用品

女性にとって必須アイテムの生理用品。

いつ生理がきてもいいように、最低限の個数は準備しておきましょう。


季節別:キャンプ初心者が揃えるものは?


ここでは、季節別に揃えたほうがいいおすすめの道具を紹介します。


夏のキャンプにあったほうがいい道具

まずは、夏のキャンプ時にあったほうがいい道具を紹介します。


防虫グッズ

キャンプ場は自然に囲まれた場所。

そんな中、夏場のキャンプでの一番の大敵は虫です。

蚊やアブなどから身を守るため、虫よけスプレーを準備しておきましょう。

蚊取り線香やキャンドルなど、煙を出すものも虫を遠ざけるのに効果的です。


扇風機

夏場は気温が上がりますから、熱中症対策に涼を求める道具を準備することをおすすめします。

うちわでもいいですが、持ち運びできる充電式の扇風機などあるといいでしょう。

屋外やテント内でも手軽に使用できるものだといいですね。


冬のキャンプにあったほうがいい道具


ここでは、冬のキャンプ時にあったほうがいい道具を紹介します。


暖房器具

秋冬キャンプの暖房対策に欠かせないのが、暖房器具です。

ガスヒーターや石油ストーブ、薪ストーブは、燃料を必要としますが、しっかり暖まるだけでなく調理器具としても使用可能です。

シンプルな暖房器具ならお湯を沸かして入れるだけの湯たんぽもあります。

寝袋に入れたり、膝に置いてブランケットをかけて暖をとるのもおすすめです。


カイロ

手軽な寒さ対策といえばカイロ。

カイロは使い捨てカイロだけでなく、充電式やオイル式のものもあります。

オイル式のカイロはベンジンが燃料で、炎が出ずゴミも出ない上、長時間温かさが持続するのでエコなアイテム。

電気のカイロは充電すれば使い続けることができます。


キャンプ初心者必見!購入を迷ったらレンタルを


どのキャンプ道具を買えばいいか分からない、という方は、まずは道具をレンタルしてみるのはいかがでしょうか。

レンタルで試して納得いく物を見つけてから購入するのもいいかもしれません。

キャンプ場によっては道具を貸し出してくれるところもあるので、チェックしてみましょう。


最低限の道具をそろえてキャンプを楽しもう!


今回はキャンプ初心者におすすめの揃える道具について紹介しました。


キャンプの道具はたくさんありますが、購入を迷われたらまずはレンタルしてみるのもおすすめです。


自分に合った道具を選んで、ぜひ快適なキャンパスライフを楽しんでください。

記事一覧に戻る